ブログ

10.3 信用中国

👉目次へ

全国的な信用情報共有プラットフォームとして、信用中国プラットフォームhttp://www.creditchina.gov.cn/が設けられた。国家公共信用情報センター[国家公共信用信息中心]がホスト単位であり、NDRCと中国人民銀行がこのプラットフォームの指導単位である。

プラットフォームには、すでに37以上の(36以上の政府機関の)政府信用情報システムが組み込まれている。

•国家発展改革委員会:信用情報照会システム[信用信息查询系统];

•中央機構編制委員会事務室:国務院各部門行政許可事項サービスプラットフォーム[国务院各部门行政许可事项服务平台];

•最高人民法院:執行対象者全国裁判所情報照会システム[全国法院被执行人信息查询系统];

•中国人民銀行:情報データベース[信息数据库];

•中央政府による市場規制:国家企業信用情報広報システム[国家企业信用信息公示系统];

•中央税務行政:重大な税法違反事例情報照会システム[重大税收违法案件信息查询系统];

•最高人民検察庁:賄賂犯罪ファイル管理システム[行贿犯罪文書案管理系统];

•財務省:政府調達の重大な違法および不正行為の情報記録[政府采购严重违法失信行为信息记录]および

•公安部門:公安部報告・苦情センター[公安部举报投诉中心]。

また、プラットフォームにはすでに32以上の地方レベルの信用システムと40以上のパイロット都市の信用システムが組み込まれている。

関連記事

  1. 6.4 国内企業の(b)国外からの外貨建て借入に関する規制緩和
  2. 6.6 (e)’外貨送金の規制緩和
  3. 第2章 なぜ、中国で「二重システムモデル」が採用されたのか
  4. 7.3 外商投資法の適用範囲―外商投資企業の定義
  5. 3.2.6 (f) 苦情処理についての考え方
  6. 第11章 対抗措置条項(外商投資法第40条)
  7. 11.2 外商投資法第40条:制定理由、適用およびその「犠牲者」…
  8. 3.4.8 (h)’ 合同年次検査/合同年報
PAGE TOP