ブログ

9.3 独禁法の経営者集中審査(外商投資法第33条)

👉目次へ

外商投資法第33条は以下のように定める:

外国投資家は中国国内企業に対し合併・買収を実施もしくはその他の方法により事業者結合に参加する場合、中華人民共和国独占禁止法の規定に基づき、事業者結合審査を受けなければならない。

これは6.7で見た外資によるM&Aに対する独占禁止審査と関連がある。

経営者集中審査は大型外資買収プロジェクトの実務における非常に重要な段階である。独占禁止法および関連法律法規が明確に規定されているため、外商投資法は第33条に原則的な規定を設けるだけであり、当該規制を実施するのに更に詳細な規定を設ける必要がない。

これは、外資のM&Aと内資のM&Aが平等に扱われ、国民待遇の原則がより徹底的に実施されることを意味する。

👉6.7

関連記事

  1. 4.3 WTO加入と(a)’実績要求の廃止
  2. 3.4.4 (d)’ 投注差
  3. 11.2 外商投資法第40条:制定理由、適用およびその「犠牲者」…
  4. 第12章 組織形態の変更(外商投資法第42条)
  5. 4.2 国民待遇、最恵国待遇、公平かつ公正な待遇
  6. 12.5.1 外商投資法 準拠 合弁契約
  7. 5.9 保護主義の台頭
  8. 3.4.1.1 (a-1)’ ローカルコンテンツ要求
PAGE TOP